ウェルネスコーチの楢原です!
僕がダイエットを始めたきっかけは、
痩せてかっこよくなりたいではなく
健康な体で過ごしたい気持ちで
始めました。
きっかけとなったのは、
父親が54歳の若さで
癌で死んで行く姿をみて
衝撃を受けたからです。
メタボだった父親は
不規則な生活スタイルで
悪循環でした。
仕事はJR西日本で駅長まで出世し
仕事人間でした。
夜中の勤務もあるし
長い労働時間でストレスも
かなりあった感じです。
お酒を毎日飲み
夜遅くに食事をすることが
多かったです。
体型はかなりお腹が出でました!
誰がみても肥満ですね。
そりゃあ病気になってもしょうがないと
言うことですね。
僕達、家族は父親が病院に行って
肝臓癌で余命1ヶ月と言われた事を聞いて
本当に悲しみました。
父親は余命どおり本当に
1ヶ月で肝臓が破裂して死にました。
父親は余命宣告をされて
もし、生まれ変わったら
健康思考になりたいと言ってました。
僕は、父親が死んで行く姿を見て
絶対に病気にはなりたくないと思いました。
病院嫌いだった僕は考え方が変わりました。
元気で長生きがしたいから検査をすると
言う気持ちになりました。
父親が死んだ時
僕はまだ30歳だったけど
胃カメラは毎年することにし
癌の早期発見をすれば死ぬ事はないと
お医者さんに教わりました。
でも病院に行って検査をするのはいいけど
癌にならないためには
太って病気にならないことを
心がけないとダメなので
僕は運動をして太らないようにしようと
計画を立てました。
まずは、ジョギングから始めました。
毎日無理のない程度に夜30分間走りました。
しかし、1週間走っても
ほとんど体重は減りませんでした。
走った後、お腹が空いて
ご飯をたくさん食べるようになり
運動してる意味がないのでと
思うようになりました。
ダイエットって難しいなと
悩みましたね。
それからというのは
走るのをやめて近くに町営のプールがあるので
水泳をしてみようと思い始めました。
冬は温水プールとしてるので
年中泳げます。
しかも100円で入場できるので助かります。
25mのプールを10往復で500mを毎日
夕方から泳ぎましたね。
1ヶ月で2キロ痩せました。
ジョギングよりは痩せやすいなと実感しました。
私はこれは良いなと思い
毎日張り切って通いました。
でも、それからしばらく続けましたが、
3キロは痩せましたが
それ以上は中々痩せれませんでした。
当時、74キロあった体重が
71キロまでは痩せたんですが
目標の64キロまではほど遠いかったです。
それから考えた運動は
・筋トレ(YouTube)を見ながら
・エアロバイク
・ウォーキング
など
やってみましたが
なかなか3キロ以上痩せる事が
厳しかったですね。
悩んでいる時に友人から
ロードバイクをすすめられました。
ドロップハンドルの自転車ですね。
トライアースロンの自転車と
同じようなやつですね。
前傾姿勢で乗るので
かなり腹筋も鍛えられます。
お尻の位置よりハンドルの方が
低い位置にあるので
自転車にまたがるだけで
しんどいですね。
実際に走ってみたら
本当に運動量が凄いです。
最初は2キロ程走っただけで
自転車を降りるとフラフラしました。
なんか凄く痩せれるかも
予感がしました。
それから、徐々に距離を長くして
毎日5キロは走りましたね。
結構な運動量です。
ペダルを踏むスピード
こぎかたにもよるんですが
最高速は時速40キロを超える事も可能です。
普段は時速20キロから25キロのペースで
走行してました。
それでも5キロも走れば
自転車を降りると
かなりの疲労感があります。
サイクリングをしている気分で
楽しく運動が出来るので
僕的にはとても楽しく長続きしまし。
6ヶ月ほど経った頃
目標だった10キロ痩せる事が出来ました。
腹筋も割れてましたね。
64キロまで痩せて
スリムなボディを手に入れました。
この調子で維持すれば
健康的で病気になるリスクは低いので
家族に迷惑をかける事もなく楽しい人生を
送れるはずだと思っておりました。
しかし、
会社の健康診断で
ほとんど問題なかったのですが
血液検査で尿酸値だけが
異常に高かったのです。
7.0mgまでが基準値内です。
僕は8.3mgでした。
尿酸値は0.1mgでも高かったら
かなり問題みたいです!
尿酸値が高いと通風になる
リスクが高いのです。
症状としては
足の親指の付け根の激痛、
関節の腫れと発赤、関節の熱感、
で歩行が困難になります。
また、病気になるリスクもあります。
糖尿病や脂質異常症、高血圧などの
生活習慣病や慢性腎臓病を
合併することがあります。
生活習慣病や慢性腎臓病を
放置していると、脳卒中や心臓病、
腎不全などの重大な病気につながります。
尿酸値が高い状態は、痛風のみならず
命にかかわる病気につながる
おそれがあります。
ですので、
高尿酸値を放置していると
おそろしいことになると思い
とりあえずは尿酸値を下げる
薬を飲むことにしました。
薬を飲めば尿酸値は下がりますが
僕は薬を飲み続けるのは嫌でした。
それは、薬を飲めば副作用もあるし
根本的な改善にはなってないので
どうすれば治るのだろうかと悩みましたね。
せっかく痩せて標準体重になったのに
健康思考の僕としては
ちょっとショックでしたね。
痩せれば健康になれると思っていましたが
やはり、体内の栄養バランスが
悪いのだろうと思い始めました。
いつも行く病院の先生に相談しても
薬を飲んで過ごすしかない!
食生活の改善もなかなか大変ですよ!
簡単には尿酸値は下がりませんよ!
と言われました。
でも、僕は諦めたくありませんでした。
どうすれば尿酸値が下がるのだろうかと
真剣に考えるようになりました。
色々調べても
プリン体の取りすぎに注意をするですね。
たとえば、
アルコール類で特にビールはよくないです。
僕もお酒は好きなのでプリン体ゼロの
レモン酎ハイを飲むようにしました。
あとは栄養バランスの整った食事をするですね。
食事で栄養バランスを考えるのはとても大変ですね。
毎日の食事の事ですから
栄養バランスを考えて過ごすのは
かなりのストレスになると感じました。
好きな物も食べれないのかな?とか
間食にアイスクリームやお菓子も
食べれないのかと思うと
辛くなりましたね。
食事のことを妻に栄養バランスを考えて
毎日作ってもらえるか!
と言うのも申し訳ないしと思いましたね。
僕なりに意識してやってみましたが
薬をやめて血液検査をすると
やはり尿酸値は下がりませんでした。
病院に行って先生に聞くと
男性は尿酸値が高い人が多く
ほとんどの人が薬を飲んでいますよ!
と言われました。
でも僕は病気になって死んだ
父親の事を思い出して
諦めるわけにはいかなと強く思いましたね。
僕が病気になって家族に迷惑をかけたくないし
悲しませたくないと父親の死で学びました。
そもそも僕のダイエットは
健康ダイエットに成功することが目的だから
僕が健康で過ごす事により
家族を幸せにする事が出来るからです。
父親の死で悲しんだ経験があるから
家族には絶対に同じ思いを
させたくない気持ちが強よかったです。
だから、尿酸値を下げるまで絶対に
諦めないと決めてました。
結局、標準体重まで痩せても
健康になれるとは限らないと言うことが
僕の経験で分かりました。
やはり、栄養バランスを整えて
体質改善をするしかないと思いました。
しかし、バランスの良い食事を
毎日考えて過ごすのは
とても難しいことだと悩んでいました。
それから僕は、
仕事が忙しくなり運動をする時間もなくなり
毎日ロードバイクに乗る時間が減り
時々しか走れなくなり
結局、
いつの間にか全く運動をしなくなりました。
当然、恐れていたリバウンドです!
仕事のストレスもあり、ちょくちょく
バカ喰いをするようになり
10キロ太ってしまいました。
そんな時に、
お世話になっている整骨院の先生に
久しぶりに会って食事に行く事になり
3ヶ月ぶりに会いました。
すると別人のように姿が変わっていました。
凄く痩せてカッコ良くなってました。
僕は、びっくりして
僕「どうやってそんなに痩せたのですか?」
先生「食生活を改善しました!」
僕「運動もしたのですか?」
先生「全くしてません!」
僕「何キロ痩せたんですか?」
先生「約20キロです!」
僕は運動もしないで痩せたなんて
信じられませんでした。
でも、食事だけて痩せた事に
とても興味を持ちました。
それからすぐに
先生に痩せて方法を教えてくださいと、
お願いをしました。
すると、先生は私が痩せた
ダイエット教室のウェルネスコーチを
紹介しますと言ってくださり
僕はダイエット教室の
ウェルネスコーチの方に会って
お話を聞きました。
当然、そのウェルネスコーチの方も
スリムで素晴らしい体型でしたね。
40代の女性の方で、
とても若く見えました。
当たり前のことですが、
ダイエットのコーチが太っていたら
おかしいですよね笑
お話聞くと、やはり運動は一切しなくても
痩せれるということでした。
それに、信頼関係がある
整体の先生の紹介だったこともあり
疑うことも全く無く
僕は本当に楽しみにお話を聞きました。
そのダイエットの方法は
運動をする時間も必要ないので
忙しい僕でも出来るし、
栄養バランスの整った便利な栄養食に
1日2食を置き替えるので
特に栄養を考えた食事を作らなくでもいいし、
1食400円ほどの置き替えなので
余分な食費はそんなに負担にならいし、
1食は好きな物食べれるので
食事制限はないからストレスにならないし、
間食で好きなおやつも食べれます。
それでカロリーの管理だけすれば
健康ダイエットに成功する事ができるのです。
栄養バランスが整えば
自然治癒力と免疫力が高まり
体の悪いところを治そうとします。
だから健康ダイエットに成功できるのです。
もちろん筋肉も増えて脂肪を
燃焼しやすい体質になるので
自然とカッコいい体型になるのです。
という
簡単な方法でした。
僕は早速始めることにして
カウンセリングを受けて
普段の食生活や悩み事などについて
聞かれました。
僕は、過去に、運動をして標準体重まで
10キロ痩せてダイエットに成功したけど
健康診断で尿酸値が高くて
薬を飲んだほうが良いと言われた事を
相談しました。
するとダイエットのコーチに
基本的に栄養バランスが整いますので
健康的な体に生まれ変わりますよ!
と言われました。
まさに、僕が父親の死をから学んだ
健康的なダイエット方法に出会えたなと
感激しました。
そして、
2ヶ月後には10キロ痩せて
尿酸値も下がり健康的なダイエットに
成功する事ができました。
ですので
健康思考で病気になりたくないために
ダイエットをするのなら僕の経験から
他には方法がないです!